家のドアや金庫、外に出かける時には自転車や自動車等、大事な物を守るためには鍵をかけるということが重要になってきます。
これらの鍵はその種類や形状によってそのロックの強度が変わってくるので、鍵をかけたいものが大事な物であればある程、より質の高い鍵を選んでいく必要があるでしょう。
どのような鍵が質が高くてロックが強固な物かということが分からない場合は、鍵を破る側がどのような手口を使うのかを把握しておくことで対策が立てやすくなり、鍵を選ぶ際の評価基準になります。
ドアなどにかける鍵を突破する方法として一般的なのが、鍵穴に特殊な工具を挿し込んで鍵を開ける、「ピッキング」と言われる手法です。
これに対しては鍵そのものを増やしてピッキングだけでは対応出来なくするということが有効ですが、物理的に鍵を増やしにくかったりする場合には、シリンダーを強化してピッキングに強いと謳っているような鍵を取り付けるのが良いでしょう。
もう一つドアなどの鍵で使われやすい手法として、「サムターン回し」というものもあります。
これはドアの受け手側にある、手で捻って鍵を空けられるサムターンという部分を悪用するために郵便受けなどの隙間などから操作して鍵を開けるという手法ですが、これをやられてしまうと鍵穴の部分がどれだけ強固な造りになっていても突破されてしまうので、サムターンそのものに外部から操作出来なくするような対策を取っておく必要があります。
最近の性能が高い鍵だとこの手法にもキチンと対策されている物も多いのですが、対策されていない鍵を使っていない場合にはサムターンに保護カバーを取り付ける等といった方法で対策をとることが出来ます。
このようにいつも使っている鍵がどんなロック性能をもっているのかを把握しておくことが、現在行われている空き巣や盗難の被害に対してどれだけ有効で、これからどのような対策をとれば良いのかという指針になるでしょう。